7/25 メニュー名に入っていると注文しちゃう単語
少しでも外に出ると顔が火照って治らない。
腕とかは平気なのになぜ?
・一つ前の記事を日中かけて書いた。が、翌日クリックをミスして消えてしまう。「永久に削除しました」の文字が非情だった。矢印を置いていた位置に削除ボタンが表示されたのが原因。くうぅと下唇を噛みながら、記事の記憶があるうちにと書き直し始める。時間があるのが私のいいところ。そしてこれくらいでは動じないようになったのが社会人経験の良かったところ。もっと大事な書類もミスもたくさんあるもんね。せっかくならとよりわかりやすく書くことに努め、前日より早く書き切った。偉かったよー。

・19時前、買い物がてら近所を歩く。友だちが「好きだと思う」と教えてくれたアーティストの曲を聴きながら、「夏の夕暮れに似合うな〜」と思う贅沢な時間。まだまだ日が長い。
・散歩中、前から親子が歩いてくる。小学生くらいの女の子が柴犬を連れていて、夏休みを実感。角を曲がる前に犬の連れ手がお父さんへと交代した。目の前を車が通って視界が開けた後、お父さんの空いた手に女の子の手が重なっていて愛らしい。犬が左右に歩くたびに持ち手も右手左手と変わり、その度女の子はお父さんの手を掴んだり離したり、時にはシャツを握ったりしていた。あんな頃が自分にあったかしら。
・高校野球地方大会の中継を見る。野球は比較的ルールがわかるので面白い。8強くらいまでは午前朝早い時間の始まりだったのに、準決勝になれば14時からなど暑くなりきってから始まるので気の毒に思う。というか危ない。近くで「嫌だ」と声を聞いたわけではないけれど、勝ち進むほどに溜まる疲労も、審判などボランティアの大人の心配も、余分な不安や怪我がないといいなと思う。球場だって初戦と変わらないのに……。中継のため? 何が理由だろう。安全に満足に進んでほしい。

・初めて食べるおにぎりやさん。明太クリームチーズが美味しくて元気が出た。おかかクリームチーズも美味しい。女の人の多くがチーズ好きよね。胡桃とか蜂蜜とか、しば漬けとかカボチャとかウニとかね。ちょっとおしゃれに感じるところが良いんだろうか。味も溶ける感じも好きだけど、ちょい足しでレベルアップするお得さみたいなのに惹かれているの? メニュー名に入っていると頼んじゃうランキング上位です。チーズ系の他にはナッツ、キャラメリゼがランクイン。いちじくとかは材料すぎる? 線引きが難しい。真剣にリストアップしたい。
コメントを残す